ハート型の箱の中にドロドロとしたものが詰まっている。
表現しよう。心にある「色溜まり」を。
沈みの服は、心に寄り添う恋人であり、心を映す鏡であり、
闇を切り裂く武器にさえなるだろう。
感情をまとえ。日常で。人生で。
『あなたが着ることで完成するアート』

NEWS
カクレミ10周年記念として開催されるPOPUPイベントに、
沈みも参加することとなりました。
カクレミのデザイナー・成瀬さんとは数少ないブランド友達であり、仲間です。
これまでも何度もPOPUPやコラボレーションをご一緒してきました。
今回、カクレミ10周年という節目を共に祝いたいと思います。
当日は、沈みの新作、過去作、Noah’s Ark などを販売いたします。
お近くの方や東京にお越しの予定がある方は、ぜひお立ち寄りください。
ご来場が難しい方も、期間中はX(旧 Twitter) やInstagramにて随時情報を発信いたしますので、ぜひご覧ください。
【開催概要】
・日時:9月13日(土)、9月14日(日) 12:00〜20:00
・会場:東京都渋谷区東3-15-8 小澤ビル408
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

「地下のスポール」
そろそろ鎌田から連絡が来るはずだ。
俺はジーンズのポケットからスマホを取り出して画面を確認する。まだ来ていない。スマホの淡い光が地下道の壁を照らして、そこに俺の影が長く映る。
Collection
沈み【shizumi】
「あなたが着ることで完成するアート」をコンセプトにイズミシュンが2017年にハンドメイド服ブランド「沈み【shizumi】」をスタートさせました。
染めることによって生まれる偶発性の高い斑模様と、独自のペイントは多くの人々の個々の感情に寄り添えるよう、一枚一枚すべて手作りで制作しています。
何度も着ることによって少しずつ色合いが変化していくかもしれません。しかし、そこにはまた新たな感じ方が待っています。
「沈み」はお客さまが、着て、感じて、初めて完成するアート作品を目指しています。
どうかあなたと共に「沈み」がありますように。
Color
脱色剤や染色剤を使用する際、「沈み【shizumi】」においては、均一に染めるのではなく、独自の絞り方により、偶発性の高い、独特の表現を実現させています。
同じデザインでもひとつひとつ微妙に異なった模様が現れます。
例えば同じ「うれしい」でも人それぞれそのニュアンスが違っているように。
Paint
完成した染め部分に、一枚一枚、デザイナーが手作業でペイントを施します。
飛び散るインクの雫やかすれ、その日の湿度や温度、空気の流れ、感情の動き。
あらゆるものが、指先から放たれる点と線に影響を及ぼし、その瞬間にしか生まれない模様を描き出します。
プリントでは実現できない「揺れ」や「ぶれ」をお楽しみください。
